「タッチアクション」は、スマートフォンやタブレットのディスプレイ上のサイト訪問者の「スワイプ・フリック・ピンチイン・ピンチアウトのジェスチャー操作」を、それぞれ判別しやすいアイコンで視覚化します。
スマートフォン/タブレットで表示されるページを分析できます。
1.「ヒートマップ」画面を開く
「タッチアクション」で分析したいページの右側の[ヒートマップ]ボタンをクリックします。
2.[デバイス]をモバイル端末に切り替える
[デバイス]の[スマートフォン]または[タブレット]をクリックします。
3.「タッチアクション」を表示する
[表示情報]のメニューから「タッチアクション」を選択します。
3.「タッチアクション」でページを分析する
「タッチアクション」は、サイト訪問者の「タップ」を除いた「ジェスチャー操作」を、操作の種類ごとに個別に分析できます。
💡「フリック操作」が多く、素早くスクロールされている場所は、サイト訪問者が興味・関心を持たず読み飛ばしている可能性が高いので、コンテンツの見出しや内容を見直しましょう。 「スワイプ操作」が多く、ゆっくりスクロールされている場所は、サイト訪問者が興味・関心を持って閲覧している可能性が高いので、よりコンテンツの内容を充実させましょう。 「ピンチイン・ピンチアウト操作」が多く、ページの表示がよく拡大・縮小されている場所は、文字や画像が見づらい可能性が高いので、コンテンツのサイズを見直しましょう。 |
①[ページ一覧] | 「ページ一覧」画面に移動します。 | |
②[ダッシュボード] | 「ダッシュボード」画面に移動します。 | |
ページの表示 | ③ 現在表示しているページのタイトル | 現在ヒートマップを表示しているページのタイトル |
④ 現在表示しているページのURL | 現在ヒートマップを表示しているページのURL | |
⑤[(お気に入り)] | (お気に入り)の[オン/オフ]を設定します。 [オン]:お気に入りのページ [オフ]:お気に入りではないページ |
|
⑥[(ページを選択)] | 「ページを選択」ダイアログを開きます。 詳しくは「ページを選択する」をご確認ください。 |
|
⑦[デバイス] | ページを表示するデバイスを切り替えます。 詳しくは「ページを表示するデバイスを切り替える」をご確認ください。 |
|
⑧[ページの表示サイズ] | スライダーを操作してページの表示サイズを調整します。 詳しくは「ページの表示サイズ(倍率・横幅)を調整する」をご確認ください。 |
|
⑨[同時スクロール] | ヒートマップを「並べて比較」した際に複数のヒートマップを同時スクロールします。 最大3つ並べて比較することが可能です。 |
|
⑩[ページの表示設定] | ページが正しく表示されないときに設定を変更します。 詳しくは「ページの表示方法を設定する」をご確認ください。 |
|
⑪[スクロールデータ] | このページの「スクロールデータ」に移動します。 | |
ヒートマップ | ⑫[セグメント] | 現在選択している「セグメント」と「セグメントのセッションの数」 クリックすると「セグメントを選択する」ダイアログを開きます。 |
⑬デバイスごとのPV | 現在ヒートマップを表示しているページで計測したデバイスごとのPVの回数 | |
⑭[表示する期間] | タッチアクションを表示する集計データを期間で絞り込みます。 詳しくは「「期間」を設定する」をご確認ください。
|
|
⑮[並べて比較] | 異なる条件(ヒートマップの種類・セグメント・表示する期間)を組み合わせたヒートマップを、最大3つ並べて比較できます。 詳しくは「ヒートマップを並べて比較する」、「異なる「ヒートマップの種類」の「ヒートマップ」を並べて比較する」、「異なる「表示する期間」の「ヒートマップ」/「スクロールデータ」を並べて比較する」、「異なる「セグメント」の「ヒートマップ」/「スクロールデータ」を並べて比較する」をご確認ください。 |
|
⑯[ABテストを新規作成] | ABテストを新規作成します。 | |
⑰[パーソナライズを新規作成] | パーソナライズを新規作成します。 | |
⑱[表示情報] |
ページ上に表示するヒートマップの種類を切り替えます。 | |
⑲[表示情報の設定] | ヒートマップの表示情報を設定します。 詳しくは「ヒートマップの表示情報を設定する」をご確認ください。 |
|
⑳[ページ情報] | 現在ヒートマップを表示しているページの詳しい情報を表示します。 詳しくは「ヒートマップを見ながらページの詳しい情報を確認する」をご確認ください。 |
|
㉑[別ウインドウで表示] | ヒートマップを表示したまま、ページを別ウインドウで表示します。 詳しくは「ヒートマップを別ウインドウで表示する」をご確認ください。 |
|
㉒ヒートマップとページのプレビュー | ヒートマップを表示しているページのプレビュー サイト訪問者のジェスチャー操作を以下のアイコンで表示します。 (ピンチイン): 2本の指の間隔を狭める操作 (ピンチアウト): 2本の指の間隔を広げる操作 (左右フリック): 指を左右にはじくように動かす操作 (左右スワイプ): 指を左右にスライドする操作 (上下フリック): 指を上下にはじくように動かす操作 (上下スワイプ): 指を上下にスライドする操作
|