A/Bテストを作成したページを選択したり、A/Bテストの状態を条件として設定して、一覧に表示するA/Bテストを絞り込めます。
1. 詳しい条件設定のパネルを開く
各種「A/Bテスト一覧」画面で[条件で絞り込む]ボタンをクリックします。
2. 詳しい条件を設定して一覧に表示するA/Bテストを絞り込む
条件を設定して[この条件で絞り込む]ボタンをクリックします。
設定した条件をすべてリセットして、一覧にすべてのA/Bテストを表示するときは[条件をリセットして閉じる]ボタンをクリックします。
①[ページの選択] | A/Bテストを作成したページを選択します。 ページの選択について詳しくは「ページを選択する」をご確認ください。 |
|
テストの状態 | ②[ドラフト] | 「ドラフト」のA/Bテストを一覧に[表示する/表示しない]を設定します。 チェックボックスを[オフ]にすると「ドラフト」のA/Bテストを、一覧上で一時的に見えなくします。 |
③[実施中] | 「実施中」のA/Bテストを一覧に[表示する/表示しない]を設定します。 チェックボックスを[オフ]にすると「実施中」のA/Bテストを、一覧上で一時的に見えなくします。 |
|
④[終了] | 「終了」したA/Bテストを一覧に[表示する/表示しない]を設定します。 チェックボックスを[オフ]にすると「終了」したA/Bテストを、一覧上で一時的に見えなくします。 |
|
⑤[一時停止中] | 「一時停止中」のA/Bテストを一覧に[表示する/表示しない]を設定します。 チェックボックスを[オフ]にすると「一時停止中」のA/Bテストを、一覧上で一時的に見えなくします。 |
|
⑥[この条件で絞り込む] | 設定した条件で一覧の表示を絞り込みます。 | |
⑦[条件をリセットして閉じる] | 設定した条件をすべてリセットして、詳しい条件設定のパネルを閉じます。 |