FLPOの実施を開始すると、テストの勝敗や計測したデータ・コンバージョンの推移を記録した「テストのレポート」を見ることができます。
FLPOの「テストのレポート」画面を開く
「FLPO一覧」画面で、結果を見たいテストの右端の[テストのレポートを見る]ボタンをクリックします。
💡テストのレポートを見られるのは、テストの現在の状態が「実施中/一時停止中/終了」のテストです。 テストの状態について詳しくは「テストの状態(ドラフト/実施中/一時停止中/再開/終了)について」をご確認ください。 |
FLPOの「テストのレポート」画面
①[FLPO一覧] | 「FLPO一覧」画面に移動します。 | ||
②[ダッシュボード] | 「ダッシュボード」画面に移動します。 | ||
③ テスト名 | このテストの名前 「テスト設定」画面で変更できます。詳しくは「FLPOのテスト設定を変更する」をご確認ください。 |
||
④ 実施期間 | 終了したテスト: このテストを実施した期間 実施中/一時停止中のテスト: このテストを開始した日時 |
||
⑤[テスト設定] | [テスト名]と[メモ]を変更できます。 詳しくは「FLPOのテスト設定を変更する」をご確認ください。 |
||
⑥[テストの編集内容を確認する] | 「FLPOの編集」画面に移動します。
|
||
⑦ ページタイトル、URL | テスト結果を表示しているのページのページタイトルとURL | ||
⑧[![]() |
公開中のページを別のタブで開いて確認できます。 | ||
⑨[集計する期間を指定する] | チェックボックスを[オン]にすると[表示する期間]を設定できます。 | ||
⑩[表示する期間] | テスト結果とサマリーの集計データを期間で絞り込みます。 詳しくは「「期間」を設定する」をご確認ください。
|
||
⑪[セグメント] | 現在選択している「セグメント」と「セグメントの訪問数」 クリックすると「セグメントを選択する」ダイアログを開きます。「セグメント」の設定について詳しくは「「セグメント」とは」をご確認ください。 |
||
⑫[セグメントを変更・比較する] | 異なる条件(セグメント・表示する期間)を組み合わせたテーブルの数値と推移のグラフを最大3つ並べて比較できます。 「セグメント」の設定について詳しくは「「セグメント」とは」をご確認ください。 |
||
⑬[結果をCSV出力する] | テスト結果のテーブルの数値をCSVファイルで出力します。 | ||
テスト結果 | ⑭ テストパターン名 | テストパターンの名前 | |
⑮[勝利の判定] | 勝利したテストパターンを判定する条件を設定します。 詳しくは「勝利の判定の条件を変更して、現時点の勝利したテストパターンを確認する」をご確認ください。 勝利する確率が80%を超える: テスト期間のスピードを重視して、少ないサンプル数で勝利を判定するときに選択します。 勝利する確率が90%を超える: テストの期間と精度のバランスを重視して、一定のサンプル数で勝利を判定するときに選択します。 ※通常はこちらを選択してください。 勝利する確率が95%を超える: テスト精度の確実性を重視して、多くのサンプル数で勝利を判定するときに選択します。 |
||
⑯ ![]() |
勝利したテストパターン名の先頭に表示されます。 [勝利の判定]の設定によって表示されるタイミングが変動します。 |
||
⑰ 優先順位 | テストパターンの優先順位 | ||
⑱[振り分け条件] | テストパターンの振り分け条件を確認できます。 | ||
⑲ ゴール | このテストのデータを計測するゴールを変更します。 詳しくは「テストのゴールを切り替えて、テストの勝敗、コンバージョン数、コンバージョン率を確認する」をご確認ください。 |
||
⑳[テストの信頼度] | テストパターンの勝利する確率 詳しくは「「勝利する確率」はどうやって算出しているのですか?」をご確認ください。 |
||
㉑ 訪問数 | テストの実施期間内の訪問数 | ||
㉒ 訪問者数 | テストの実施期間内の訪問者数 | ||
㉓ コンバージョン数 | テストの実施期間内のコンバージョン数 | ||
㉔ コンバージョン率 | テストの実施期間内のコンバージョン率 | ||
㉕ コンバージョン率が変動する範囲 | コンバージョン率が変動する可能性を示す箱ひげ図 | ||
サマリー | ㉖ テストパターン名 | テストパターンの名前 | |
㉗ 直帰率 | テストの実施期間内の直帰率 | ||
㉘ 離脱率 | テストの実施期間内の離脱率 | ||
㉙ 平均ページ滞在時間 | テストの実施期間内の平均ページ滞在時間 | ||
㉚ 平均セッション時間 | テストの実施期間内の平均セッション時間 | ||
㉛ ページ/訪問 | テストの実施期間内のページ/訪問 | ||
㉜[ヒートマップを見る] | テストパターンごとに計測したヒートマップを別ウインドウで表示します。 「書き換えパターン」のみ表示します。 詳しくは「テストパターンのヒートマップを見る」をご確認ください。 |
||
㉝ 任意のゴールを選択してコンバージョン数、コンバージョン率を確認する | チェックボックスを[オン]にすると、任意のゴールを設定してテストパターンごとのコンバージョン数、コンバージョン率を確認できます。 詳しくは「任意のゴールを選択して、テストのコンバージョン数、コンバージョン率を確認する」をご確認ください。 |
||
㉞[ゴールを選択する] | テストパターンごとのコンバージョン数、コンバージョン率を確認したいゴールを選択するダイアログを表示します。 | ||
上位3位の推移 | ㉟[グラフの指標] | グラフの指標を[訪問数/新規ユーザー数/コンバージョン数/コンバージョン率]から選択します。 | |
㊱ グラフ | 選択した[グラフの指標]のテストの実施期間内の推移をグラフで表示します。 | ||
㊲ テストパターンごとのグラフの線のカラー | クリックすると、テストパターンのグラフの線を[非表示/表示]します。 |