「オリジナルとは異なる内容のテストパターンのページ」を用意して、サイト訪問者がアクセスする「URLをリダイレクト(転送)させるテストパターン」を作成するときは「新規リダイレクト」のテストパターンを作成します。
❗️「リダイレクトパターン」のテストは 「Google Analytics 連携」に対応していません。 |
1. テストの編集画面を開く
「A/Bテストの新規作成」から[保存してテストパターンを作成する]ボタンをクリックするとA/Bテストの編集画面に移動します。
作成したテストの編集画面に移動するときは「A/Bテスト一覧」画面で、編集したいテストの右端の[テストを編集する]ボタンをクリックします。
2. 新規テストパターンを作成する
[新規パターン]ボタンをクリックします。
3. 「新規リダイレクトパターン」のパターンを作成する
① ラジオボタンの[新規リダイレクトパターン]を[オン]にします。
②[パターンを作成する]ボタンをクリックします。
4. リダイレクトするテストパターンの設定
① [パターン名]に任意のパターン名を入力します。
② リダイレクト先のURLを入力します。
❗️「オリジナルのページと同じドメイン」のURLを入力してください。 |
③[次へ]ボタンをクリックします。
5. トラッキングコードの設置
① テスト結果を計測するために、リダイレクトする「オリジナルとは異なる内容のテストパターンのページ」にトラッキングコードを設置します。
手作業で設置する場合は、表示されたトラッキングコードを手動で「コピー」するか[クリップボードにコピーする]ボタンをクリックして、トラッキングする「オリジナルとは異なる内容のテストパターンのページ」のソースコード上の </body> タグの直前に「ペースト」します。
②[次へ]ボタンをクリックします。
6. リダイレクトコードの設置
① オリジナルとは異なる内容の「リダイレクトパターン」のページにリダイレクトさせるために、編集中の「オリジナル」のページにリダイレクトコードを設置します。
表示されたリダイレクトコードを手動で「コピー」するか[クリップボードにコピーする]ボタンをクリックして、編集中のテストの「オリジナルのページ」のソースコード上の</head>タグの直前に「ペースト」します。
②[リダイレクトパターンを作成する]ボタンをクリックします。
💡発行したリダイレクトコードは「A/Bテスト一覧」画面から確認できます。詳しくは「リダイレクトコードを確認する」をご確認ください。 |